ホーム / 参加ガイド / イベント情報 / イベント情報

会場使用ルール

FLiP2025の会場使用に関するルールと注意事項

最終更新: 2025-10-27

禁止事項

1. 危険・迷惑行為の禁止

施設の在館者、施設来場者、周辺住民等に危害を及ぼし、又は迷惑となる恐れがある行為を禁止します。

  • 発火又は引火物、爆発物、凶器、劇薬等、その他危険物の持込みを禁止します。
  • 次の事項に該当する展示実演又は演出を禁止します。
    • 発火又は引火しやすいもの
    • 火炎、煙(水蒸気を含む)を発するもの
    • 騒音、振動、ほこり又は悪臭を発するもの
    • 接触又は接近することにより事故を起こす恐れのあるもの
    • 床面に漏水する恐れのあるもの
    • その他の施設を汚損又は破損する恐れのあるもの
  • 参加者ならびに他者への迷惑となる可能性のある行為を禁止します。
    • 施設内でビラ配り、勧誘、寄付、署名等に類する行為
    • 指定の場所以外での飲酒・飲食
    • 動物の持込み(補助犬を除く)
    • 喫煙(敷地内全面禁煙)

2. 不適切な行動の禁止

運営上、また防災管理上の支障となる行為を禁止します。

  • 防火・防災管理の支障となる行為
    • 避難経路・非常口の妨害
    • 消火設備への妨害行為
    • その他、防火・防災管理の支障となる行為
  • 施設管理上の指示に反する行為
    • 附帯設備・備品の本来の目的以外の利用及び所定外の場所への移動
    • 所定外の場所への無断立入り、占有、看板・広告等の設置
    • 所定外の場所、方法での看板・ポスター・チラシ等の配布、掲出
    • バックヤード(1階)または駐車場(地下1階)以外から台車等を利用した搬入・搬出
  • その他、運営・会場施設および他者への迷惑となる行為
    • スタッフの指示に従わない行為
    • 他の参加者の迷惑となる行為
    • 施設の運営を妨げる行為

貴重品の管理

  • 貴重品はご自身で管理してください。
  • 盗難・紛失に関して、主催者側は一切責任を負いません。
  • 遺失物は総合受付においてご案内します。貴重品は7日間保管、それ以外の物品は会期終了後即時破棄します。

緊急時の対応

火災・地震

  • 火災報知器が鳴った場合や地震が発生した場合は、落ち着いてスタッフの指示に従い、避難してください。
  • 避難経路は会場内に掲示されています。事前にご確認ください。

体調不良

  • 体調が悪くなった場合は、お近くのスタッフにお声がけください。
  • 救護室を用意しておりますが、医療スタッフは常駐しません。

トラブル発生時

以下のような場合は、お近くのスタッフにお声がけください。

  • ルール違反と疑わしい行為を目撃した場合
  • 迷惑行為を受けた場合
  • セクハラ・暴力行為があった場合
  • 盗難・紛失があった場合

違反時の対応

ルール違反と疑わしい行為が確認された場合、以下の対応を取ります。

  1. 行為の中止を求めます
  2. 警告を行います
  3. 悪質な場合は退場していただきます
  4. 損害が生じた場合は賠償を請求する場合があります
  5. その他、内容により法的措置を取る場合があります

スタッフの指示

  • 会場スタッフの指示には必ず従ってください。
  • 混雑状況により、入場制限や行動規制を行う場合があります。
  • 緊急時には、スタッフの誘導に従って避難してください。